COMMITMENT
『パミール』は、外装建材メーカー・ニチハが製造した屋根材の一つで、1996年から2008年まで生産されましたが、現在は製造が中止されています。
パミールが製造されたのは、屋根材へのアスベスト(石綿)使用が禁止され、各メーカーが「ノンアスベスト(無石綿)」のスレートを開発・販売していた時期です。
パミールもその時期の製品一つで、「ノンアスベスト切り替え直後の製品」です。
しかし、パミールを使用したお家で年数が経ってから、ひび割れや剥がれの不具合が多く報告されました。
同時期の他のノンアスベスト製品も不具合報告がありましたが、パミールが最も顕著でした。
塗装施工の
デメリット
現在、パミール材を用いた屋根の家が30年を経過しようとしています。
屋根の老朽化や雨漏り、破損などで屋根業者に施工への相談を検討されている方も多いことでしょう。
しかし貴方の家の屋根に「パミール材」が使われているかどうか、実は見抜けない業者が多いのです。
その場合屋根の修繕に用いられる施工として多いのがパミール材の上から「塗装」で上塗りすることです。
この塗装施工では、はじめに高圧洗浄で屋根の苔などを綺麗に洗い流しますが、その際パミール材の屋根はところどころ剥がれ落ち、ボロボロになってしまい、屋根の先はギザギザになってしまうのです。
またパミール材の上から塗装すると、中のパミール材が経年劣化により剥がれてきて施工より2,3年でダメになってしまうケースもあるのです。
大槻塗装工業の
屋根工事
大槻塗装工業ではガルバリウム鋼板を用いた「カバー工法」を強くお勧めしております。
塗装施工とは違い、新たな屋根材を「面」で抑え付けて貼ることでパミール材の劣化に影響されることなく25年~30年の高い屋根機能の維持を実現いたします。
大槻塗装のカバー工法のメリット
成果報酬型
の雨漏り相談サービス
大槻塗装工業では今まで数多くの屋根と向き合ってまいりました。
その経験と知識を活かし、雨漏りの原因を端的かつ正確に見抜きます。
その自信と自負で雨漏りの1次対応では調査費用はいただいておりません。
まずはお気軽にご相談ください。